effe(エッフェ)
effeはメガネフレームの素材でつくった、笛のアクセサリーブランドです。素材のセルロースアセテートはイタリア生まれ。イタリア語で「F」をeffe(エッフェ)と発音します。Fukui(福井)、Factory(工場)、Fue(笛)といろいろな「F」の意味が込められています。そしてもうひとつ、「えっ、笛?!」と驚くような、笛の概念にとらわれないものをつくりたいという思いを込めました。いつも身につけるお守りのような存在になれば幸いです。
「いつも」と「もしも」がひとつになった、笛のアクセサリーeffe
「effe」は普段から身につけられるようなアクセサリーであり、いざという時持ち主を守ってくれるお守りであるような存在でありたいという気持ちから生まれました。「美しさを表現する」一方で次第に、小さな子供たちにもその安全を届ける方法はないだろうか、子供が喜んで日常に身に付けてくれるものは何だろうかと。そして生まれたのが「effe pensiero」エッフェペンシエロ。
pensiero(ペンシエロ)とは、イタリア語で相手の負担にならないような「ちょっとした贈り物」、「気遣い・思いやり」を意味します。普段の日のなんでもない時の、ささやかな贈ったり贈られたりの嬉しさ。大人も選ぶのが楽しくなるようなシリーズです。
● 吹き口は、小さいお子さんやご高齢の方でも吹きやすいよう小さめに
● 中の構造は、肺活量の少ない方や体力の低下した時でも音が出るよう、息の通りやすい形状に
● 全体としては、水が入ったときでも一振りで抜けるような構造に
※当時10か月のお子さまに吹いてもらい、しっかりとした音が鳴ることが確認されています。
きっかけ
鯖江市防災課の方より、「メガネの素材はとてもきれいなので、アクセサリーのような笛はできないでしょうか?」というご依頼を頂きました。
聞けば阪神大震災以降、県や市は防災意識を高めようと笛を配布したけれども、多くの人がカバンの中にしまいこみ、これではいざという時に使えない、とのこと。
それを解決するため、普段使いができる笛のアクセサリーを作ってみようと思ったのが、effeシリーズがうまれたきっかけです。
救助犬にも聞こえる高音域の音にこだわり
人の耳に聞こえやすい2kHz〜5kHzの音の中で、がれきの下からでも遠くまで響く高音域4kHzを中心に音が鳴るようにしています。また、救助犬への聞こえやすさも配慮しつつ、12kHz・16kHz・20kHzの音がきれいな層をなすよう作っています。5秒間の平均騒音測定で85dB以上の音が測定されています。(工場試験場指導のもと測定)
バリエーション
パンダ正面座り、パンダ横座り、パンダ横寝、パンダ横歩き、ハリネズミ、ヒツジ、ネコ、ブルドッグ、クマ、ミケネコ、チャトラ、ティラノサウルス、トリケラトプス、ウサギ、ゴリラ、ペンギン、シャチ、カエル、サバの19種からお選びください。
■キーワード:お守りホイッスル/effe/pensiero/エッフェ/ペンシエロ/緊急災害時/緊急時/笛/防災グッズ/防犯グッズ/動物/どうぶつ/お出かけ/アウトドア/キーホルダー/日本製/日本/鯖江市/プラスジャック/plusjack/ぺんしえろ/動物/どうぶつ/アニマル/笛/防災/防犯/登山/アウトドア/キーホルダー/キーリング/お散歩/おでかけ/お出かけ/お出掛け/保育園/幼稚園/園児/小学校/小学生/中学校/中学生/大人/登園/通学/おしゃれ/かわいい/日本製/鯖江市/日本/お守り/おそろい/育児/育児用品/育児グッズ/子育て/子育て用品/子育てグッズ/こそだて/保育/子供/こども/キッズ/キッズ用/キッズ用品/ベビー/ベビー用品/ベビー向け/赤ちゃん用品/赤ちゃん/あかちゃん/赤ちゃん用/子供用/こども用/子ども用/新生児/乳児/乳幼児/ベビーギフト/出産祝い/出産準備/こどもの日/子どもの日/子供の日/男子/女子/男児/女児/男の子/女の子/ギフト/プレゼント/贈り物/おもたせ/お祝い/御祝い/誕生日プレゼント/バースデー/贈答品/プチギフト/誕生祝い/誕生日/