●
ご注文の前にSwitch本体のスティック補正画面(4枚目の画像)から
動作確認をお願いします。
〜スティック動作確認のやり方〜
(1) Switch本体の設定
(2) コントローラーとセンサー
(3) スティックの補正
(4) プロコンのLスティックを倒し込む(本体アップデート前は押し込み)
(5) Xボタンの補正は行わずスティックの動作を確認
スティックを動かしてみて、
正常に動かないようでしたらご注文ください。
動作が正常であれば
他のジョイコンやプロコンなどが無線でつながって誤作動している(他のコントローラーが壊れている)可能性がありますので他のお手元のコントローラーで同様にスティック動作をご確認ください。
● 左右両方のスティック修理をご希望の方は
こちらの商品を注文してください。
割引価格になっております。
● 下記のコントローラーも共通です。
・ スプラトゥーン2エディション
・ スプラトゥーン3エディション
・ Xenoblade2エディション
・ 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALエディション
・ ゼルダの伝説ティアーズ オブ ザ キングダムエディション
・ モンスターハンターライズエディション
●
修理のご注文〜修理完了、ご返送までの流れについては
・ PCは「
ストアトップページ」
※ スマホやアプリでは表示されなかったり文字が小さく表示されることがあります。
・ スマホ、アプリは「コントローラー修理家のブログの
こちらの記事」
で詳しく説明しておりますのでご注文前にお読みください。
ニンテンドースイッチ Proコントローラー(純正品)のL(左)スティックを修理します。
部品代、作業代込の値段です。
・ Lスティックを触っていないのにキャラが勝手に動く、または前に倒しこんでいるのにゆっくりしか動かない
・ スティックの押し込みボタンが反応しない
・ グリップキャップ(指でスティック操作する部分)が折れてしまった、破損した
・ スティックを倒しこんで手を離しても元の場所に戻ってこない
上記のような症状を修理します。
● 症状の重軽症にかかわらずスティック基板(3枚目の画像)を交換させていただきます。
クリーニングするだけでは再発も早いですが、スティック基板を新品に交換しますので新品同等の寿命に延びます。
※ 送料について
表示している送料は返送料になります。
当店まで送って頂く送料は元払いでお願いします。
着払いは対応しておりません。