特記すべき項目
※表面に細かいキズが見られる場合がございます。
材質
SILVER925(シルバー925・スターリングシルバー)
サイズ
写真をご参照下さい
関連ワード
SILVER925
シルバーパーツ チャームパーツ エンドパーツ シルバー925 スターリングシルバー 925銀 シルバー silver パーツ 金具 アクセサリー アクセサリーパーツ ハンドメイド ハンドメイドパーツ 手作り 手づくり ハンドメイド用 手芸 作製 作成 材料 素材 部品 副資材
検索ワード
オリジナル オリジナルアクセサリー 小物 雑貨 補修 ばら売り バラ売り ハンドメード カスタム デザイン リメイク アレンジ 卸売り 卸 仕入れ メンズ レディース ユニセックス 男性用 女性用 男女兼用 ギフト プレゼント 贈り物 冠婚葬祭 パーティー フォーマル カジュアル ビジネス かわいい 可愛い おしゃれ オシャレ シンプル デザイン

シルバー925(スターリングシルバー)のハート付アジャスター[ロジウム]になります。
ヒキワやカニカン等の留め金具とセットで使用し、サイズの調節が出来るアイテムです。
端にはハートチャームがポイントに使用されております。
洗練されたシンプルなデザインでメインの素材の魅力を引き立てます。
特記すべき項目
※表面に細かいキズが見られる場合がございます。
材質
SILVER925(シルバー925・スターリングシルバー)
サイズ
写真をご参照下さい
【シルバー925とは?】シルバー925とは、一般的にアクセサリーにおいて「シルバー」と呼ばれる金属の素材のことを指します。
名称にある「925」という数字は、銀の含有率(純度)が「92.5%」であることを表しております。
残りの7.5%は銅などが混ぜられており合金となっております。
欧米では「スターリングシルバー」と呼ばれます。
この『STERLING(スターリング)』には 「本物」や「信頼できる」という意味があります。
法律上でも純銀として扱われ、現在の銀製品の主流となっています。
【なぜ100%シルバーではないのか?】本来シルバーという素材は柔らかく、アクセサリーには少々不向きな素材となります。
そこで銅などの他の金属を混ぜ合金にします。
合金になることで銀は強度を持ち、多様なデザインに対応出来るようになりアクセサリーとしても日常的に使えるような堅さになります。
【シルバー925のお手入れ方法は?】使用後は、アクセサリー用のクロスで拭き取ってから、保管ください。
保管の際は、空気に触れないことが好ましいです。
黒ずみには銀専用のクリーナーであればご使用して頂くことが可能です。
【シルバー925の使用上の注意点は?】【使用に関しまして】
銀の黒ずみは、錆びではなく硫黄成分に反応しておこります。
可能な限りこの硫黄を避けることが銀の輝きを保つことには重要です。
温泉等での着用は避け、人の汗や空気中にも微量の硫黄が含まれておりますので使用後は拭き取り、パックに入れての保管をオススメ致します。
【アレルギーに関しまして】
シルバー925は、比較的アレルギー反応の起きずらい素材とされておりますが、万一がでてしまった際には、直ちに使用を中止し医師の診察を受けて下さい。
※ご心配な方は事前に皮膚科などでご相談をされることをお勧めいたします。