前田高志: 1977年、兵庫県生まれ。大阪芸術大学デザイン学科卒業後、任天堂株式会社へ入社。約15年間、広告販促用のグラフィックデザインに携わった後、2016年に独立。株式会社NASUを設立。「デザインで成す」を掲げ、企業のデザイン経営に注力。仕事で味わえないクリエイティブを追求する「マエデ(前田デザイン室)」を立ち上げる。コミュニティでメンバーとともにつくった実績として、デザインの必殺技カードゲーム『Desig-win』、粗ドットダウンロードサイト『DOTOWN』など。主な仕事にパナソニックの音声配信サービス『CHEERPHONE』『Breaking Down』『街録ch』のロゴやブランドビジュアル、クルマ買取の『ソコカラ』のロゴなど。著者に『勝てるデザイン』『愛されるデザイン』(幻冬舎、2021年、2024年)、『鬼フィードバック デザインのチカラは“ダメ出し”で育つ』(MdN、2021年)、NASUとして『デザイナーが最初の3年間で身につけるチカラ』(ソシム、2024年)がある。受賞歴は、2006-2007 NYADC merit /2007 The One show merit/全国カタログ・ポスター展 経済産業省商務情報政策局長賞/2021、2022 グッドデザイン賞/日本タイポグラフィ年鑑 入選 2022特別賞/静岡新聞広告賞2023広告主部門グランプリなど。
■目次 INTERVIEW 前田高志(NASU) NASU PARK & STAFF/前田高志 相関図/6 DESIGN POINTS
前田高志のデザインルール&ツール CHEERPHONE/渡辺ブルドーザ工事株式会社/8go(エゴ)/With Midwife/BreakingDown/GOOD AID/街録ch・株式会社ぷ/サタケシュンスケ ポートフォリオサイト/OTHER WORKS
Special Talk 古平正義(FLAME) × 前田高志 マエデ クリエイターズ・バリュー クリエイター35組の仕事 *************************
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
▲ Notes: 1. Your question will appear in your account. 2. Q&A history will show after the seller replies. 3. If you have any questions about the item, please wait for the seller's reply before placing an order.
▲ Question Rules: 1. Please read the product information carefully to avoid duplicate inquiries.